top of page

menu

logoghige_g.jpg
  • X
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube

​NPO法人あわねこ保育園について

外猫のいない未来を目指して

徳島県徳島市を拠点に活動する「NPO法人 動物愛護団体 あわねこ保育園」です。 

 

外猫のいない未来を目指し、過酷な環境下で暮らす猫を1頭でも減らすべく、TNR※を中心とした保護活動を行っています。

外猫を保護し、里親探しをするだけでは、何も解決しません。「外」という過酷な環境下で暮らし、不幸な末路を迎える猫を根本的になくす。そのために今できることの第一歩として、外で生きる猫たちを「増やさない」のも愛護だと考えています。

 

そのために、

  1. まずは1頭でも多くの猫に避妊去勢手術を行うこと。

  2. 同時に、負傷衰弱した猫たちの保護活動を続けていくこと。

  3. 地域住民、学校に向けての啓蒙を続けていくこと。

あわねこ保育園では、この3つを目標に活動しています。

また、TNR活動中や一般の方からの依頼で、感染症や事故により負傷した、保護・ケアが必要な猫たちの保護から譲渡までを行っています。

 

目の前の命をただひたすら、むやみに保護するのではなく、現在、地域で暮らしているさくら猫たちが生きていく環境を整え、その場から里親募集をしたり、開放型シェルターで触れ合っていただき、1頭でも多くの猫達を「ずっとのお家」へ繋げる努力をしています。

​活動内容

TNR活動

「外」という過酷な環境下で暮らし、不幸な末路を迎える猫を根本的になくす。その為に捕獲し避妊去勢手術後リターンするTNR活動を実施。

​猫の保護、里親探し

開放型シェルタでの触れ合い譲渡、SNSでの発信、里親探しポータルサイトへの投稿、保護猫カフェでの触れ合い譲渡、負傷、衰弱した猫の保護治療。

​啓蒙活動

地域住民への啓蒙、TNRの周知、適正飼育指導、学校での啓蒙、YouTube配信。

​グッズの販売

​シェルター、インターネットを通じたグッズの販売。

法人名:特定非営利活動法人あわねこ保育園

​    理事 武岡 史郎

事業所:あわねこ保育園

住 所:徳島市津田浜之町6

種 別:展示

登録番号:第10692号

登録年月日:令和6年3月21日

有効期間の末日:令和11年3月20日

動物取扱責任者:井上 智美

 

​設 立:2021年3月22日

​ NPO法人あわねこ保育園|TNR・保護猫・里親募集

bottom of page